丹波そぼろ詰合せは、裏ごしに掛けたそぼろ餡で丹波大納言小豆の羊羹をはさんだ、ユニークな創作和菓子です。甘みを抑えた上品な味わいで、どんなお茶にもよく合います。抹茶・栗・黒豆の3種の味が楽しめます。
「抹茶」のほのかな苦みは、丹波大納言小豆の甘さと調和が取れており、彩りも鮮やかです。
「栗」は大粒で艶も良く、羊羹との相性は言うまでもありません。
「黒豆」は大粒の丹波黒を使用しており、白あんとのコントラストも美しい一品です。
京都府福知山市にある夜久野町は、品質の高い栗、黒豆、小豆の産地として知られています。そんな京和菓子創りには理想郷ともいえる土地の幸と、宇治抹茶とが組み合わさって生まれたのが、丹波そぼろです。